Have fun !

子連れハワイ旅行、韓国旅行、子育て、手芸、猫とのライフを楽しむブログ

Home » 子育ては面白く » 入園グッズって何が必要?買うもの&作るものまとめてみました|子育てブログ

入園グッズって何が必要?買うもの&作るものまとめてみました|子育てブログ

calendar

reload

入園グッズって何が必要?買うもの&作るものまとめてみました|子育てブログ

いよいよ入園は嬉しいけれど、準備は何が必要?

買うものと作るものをまとめてみました。

スポンサーリンク

入園グッズ買うもの&作るもの

1月~3月は入園グッズの準備をすることが増えます。

何を基準で選ぶ?何を買う?何を作る?

子どもが3年間、園で過ごして、入園グッズを選ぶオススメな点を紹介します。

入園グッズ/買うものオススメな選び方

入園グッズには買う必要があるものもあります。

  • お弁当箱
  • コップ
  • 歯ブラシ
  • 上履き
  • 手拭きタオル
  • 雑巾

園によっては昼寝布団などが必要なことも。

購入するものの選び方や、オススメな物を紹介します。

お弁当箱

給食の園も増えましたが、お弁当を持参する円もまだまだあります。

園によっては、冬になるとお弁当を保温してくれる園もあります。

プラスチックのお弁当箱だと、容器の形が変形する事もあります。

初めからアルミの弁当を使っておけば、1年中使えて便利です(´▽`)

お弁当サイズの目安3才…300㎖
4才…370㎖
5才…400㎖

お弁当のサイズは子どもの食べる量によって変わります。

3年間の幼稚園生活だと1度は、お弁当の買い替えが必要な場合があります。

園によっては箸のみ、補助箸は使用可、など方針によってバラバラです。

園の説明会などで使用可能の箸を確認することをおススメします(´▽`)

100均の箸ケースは耐熱温度が70℃と以外に低く、食洗器に入れると容器が変形する事もあります。

毎日の手入も考えて選ぶと楽です。

我が家の実体験です。

  • 息子 →箸箱に箸を直すのが面倒で、ケースに入れないで箸を袋に突っ込む
  • 娘 →箸箱のスライド式は上手にできず箸箱に入れないまま持って帰る
created by Rinker
シービージャパン(CB JAPAN)
¥910 (2024/03/19 10:24:56時点 Amazon調べ-詳細)

ケースが簡単だと子どもの手間が省け、ママも手入れが楽ですね(´▽`)


コップ

手洗い場に立てかけて置く、袋に入れっぱなし、と園によって使い方もバラバラです。

用途に応じたコップを用意します。

キャラクターで選ぶのも楽しいですね(´▽`)

created by Rinker
竹中(Takenaka)
¥880 (2024/03/18 15:25:17時点 Amazon調べ-詳細)

歯ブラシ

園で昼食後に歯磨きを練習することがあります。

子どもが使いやすいものを選びたいですが、歯ブラシを噛んでしまい、すぐにボロボロになることも…

コスパのいい歯ブラシがオススメです(´▽`)

created by Rinker
福田ブラシ工業
¥1,398 (2024/03/18 15:25:18時点 Amazon調べ-詳細)

上履き

上履きは種類も多く、どれがいいの?と悩む人も多いです。

上履きを選ぶ基準・値段
・履きやすさ
・ブランド
・素材
・サイズ

上履きの値段も400円くらい~2000円近くするものと価格がバラバラです。

子どものサイズアップは早く幼稚園の3年間で15㎝~19㎝と4㎝ほど変わります。※個人差があります。

0.5刻みなら約9足…1㎝刻みでも5足です。

子どもの動く量や、履きやすさなどで絞っていくと選びやすいですね♪

足に汗をかく体質の我が子の選ぶ基準はメッシュ素材です(´▽`)

夏でも足が臭くなりにくいのでオススメです♪



手拭きタオル

手拭き用、汗拭き用など園によってタオルの用途もバラバラです。

サイズ、フック付きなど指定がある事も…

園に合わせたタオルを選ぶ必要があります。

GJTr ループタオル ループ 付き ハンド タオル 通園 幼稚園 まとめ買い うさぎ 5枚 セット
GJTr

家でも使えるシンプルなデザインの物にしておけば、使う用途が増えそうですね(´▽`)

雑巾

入園グッズ 

入園グッズに雑巾がある園もあれば、入園後の持ち物で雑巾がある園もあります。

子どもが入園するまでは雑巾を作るものだと思っていました。

作った雑巾は、なぜが分厚くなり子どもが絞りにくいです。

今は購入するのが定番の様です。

4月には売り切れが目立つので早めの準備が楽で安心です(´▽`)

created by Rinker
addgood(アドグッド)
¥430 (2024/03/18 15:25:19時点 Amazon調べ-詳細)



入園グッズ/作るもの

入園グッズは施設や教育方針によってサイズ指定があるものが多いです。

  • 手提げバック
  • お弁当袋、コップ袋
  • 座布団カバー
  • スモック
  • シューズケース

手作りする物をする紹介します。

手提げバック

入園グッズ 手さげかばん レッスンバック

園によっては、手提げかばんのサイズが指定されていることもあります。

子供の好きな生地で、手提げかばんを作ると園での生活も楽しくなります(´▽`)

チャックを付ける、ホックを付ける、マジックテープを付ける、裏地を付けるなど、手提げかばんの作り方もたくさんあります。

子どもと一緒に入園グッズを考えるのも楽しいですね♪

  • 関連記事はこちら

 

お弁当袋・コップ袋

入園グッズ お弁当袋 コップ袋

弁当袋は市販の物でも大丈夫な事が多いです。

コップ袋は歯ブラシが入るように少し長い目の物が使いやすかったりします。

生地もポリエステルの物は洗濯が便利です。

お弁当の中身がこぼれた時は、吸収のいい綿生地が便利です。

コップ袋を手作りにすると、お弁当袋も同じ柄に揃えたいですね(´▽`)

  • 関連記事はこちら

座布団カバー

入園グッズ 座布団カバー

園によっては座布団を持っていく園もあります。

防災意識の観点から、防災頭巾を座布団カバーの中に入れて使う園もあります。

大きすぎると座りにくい…小さすぎると防災頭巾が入れにくい…

座布団カバーのサイズはきっちり図って作ることをお勧めします(´▽`)

  • 関連記事はこちら

 

スモック

入園グッズ スモック 

手芸が苦手なママ泣かせナンバー1の入園グッズです。

スモックを作るのは、ハードルが高そうに思えますが、作ってみると意外に簡単です(´▽`)

工程ごとに作っていくと難しくありません。

本などを見れば、いろんな作り方が載っています。

袖と胴をドッキングさせる作り方より、袖の布と胴の布を縫い合わせてから袖部分を作る方法がオススメです♪

  • 関連記事はこちら

シューズケース

入園グッズ シューズケース 

園によって上履きがある事もあります。

上履きの洗濯のために持ち帰るシューズケースが必要です。

園では上履きの持ち帰りの時に使うので出番は少なめかもしれません…

少し大きめに作っておけば、そのまま小学校でも使えます(´▽`)

小学校でも使える生地のチョイスがオススメです♪

  • 関連記事はこちら



まとめ

入園グッズのまとめでした(´▽`)

2月、3月になると手芸コーナーにもたくさんの生地が並びます。

手芸店は生地が多すぎて、作くりたいイメージが迷子になる事があります。

作るイメージをしっかり決めてから手芸店に行くことをオススメします♪

我が家も小学校の入学準備の材料を買いに手芸店に行きたいと思います(‘◇’)ゞ

 

関連コンテンツ



この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す