Have fun !

子連れハワイ旅行、韓国旅行、子育て、手芸、猫とのライフを楽しむブログ

Home » 子育ては面白く » 子連れお出かけ|祭りでの子ども神輿は暑さ・ぐずり対策が重要!必要な持ち物12選

子連れお出かけ|祭りでの子ども神輿は暑さ・ぐずり対策が重要!必要な持ち物12選

calendar

reload

子連れお出かけ|祭りでの子ども神輿は暑さ・ぐずり対策が重要!必要な持ち物12選

近くでこどもみこしの募集があったので参加しました。

持ちものは何が必要?実際に祭りに参加して必要な物がわかりました。

スポンサーリンク

子どもみこしの持ち物

我が家は祭り好きです。

子どもみこしをしてみたいという事で参加してみました(´▽`)

秋の祭りに参加した際に持っておくほうがいい物が色々とあったのでまとめてみました。

子どもみこしに必要な持ち物

実際には子どもみこしの付き添いに必要な持ち物になります。

親は子ども付き添いの為、みこしと一緒に付いていきます。

子どものケアのために必要な持ち物です。

追記2019年の5月にみこしをひきましたが、とても暑く持ち物を追加しました。14選になっています。

 

飲み物 お菓子 虫よけグッズ カメラ
ウェットティッシュ ゴミ袋 絆創膏 タオル
うちわ エコバック 小銭 ママ日よけグッズ
保冷剤 霧吹き    

 

飲み物

水筒にお茶を入れて持って行きます。

ワンタッチで開きすぐ飲めるものが便利かもしれません。

小さい子供だとストローの飲み口も便利です(´▽`)。

5月末に参加した時は夕方の3時間で1人1ℓ近く飲みました。

10月の祭りでは昼から夕方の6時間で1人500mℓあれば足りました。

気温によって飲む量は全く違います。

無くなれば自販機で買い足しましょう。

 

お菓子

みこしの進行状況により途中で5~10分の休憩を取ることもあります。

休憩の間にお菓子を食べると元気が回復します。

お菓子はスティックゼリー・ハイチュー・グミなどすぐ食べられるものが便利です。

少し長めの休憩時には塩味のスナック類が子供には美味しいようです。

みこしの引手の機嫌が損なわれないようにお菓子で機嫌を取りましょう。



虫よけグッズ

路地や休憩の間に蚊に刺されます。

蚊に刺されると痒みでみこしに集中できません。

虫よけグッズは春も秋も必要でした。

虫刺されの薬もあった方がみこしに集中できます。

 

カメラ

今は携帯の性能もいいのでスマホがあれば大丈夫。

更にいい写真をとるならシャッタースピードの速いカメラがあるといいでしょう。

 

ウエットティッシュ

お菓子で手が汚れた時にあれば便利です。

お昼ご飯は食べない場合は小さいウェットティッシュで大丈夫です。

 

ゴミ袋

お菓子のごみを入れます。



絆創膏

急な靴擦れ、転倒時の擦り傷に1枚は持っておきましょう。

キャラクターの絆創膏はこどものテンションを回復させるのに有効です。

 

タオル

暑いので汗がでます。

首にかけれるタイプのものも便利です。

 

うちわ・扇子

必要です。

秋の祭りの時に暑いので仰いであげたいけど、うちわを持っていませんでした。

小さい物でもいいのでカバンに入れておくと便利です。

 

エコバック

帰りにお土産のお菓子をもらえたりするときにエコバックがあれば便利です。

 

小銭

途中でお茶が切れた時に自販機でペットボトルを買い水筒に補充出来ます。

神社には屋台も出ている可能性があります。

お札より小銭が便利です。



ママの帽子・アームカバー

ママも付き添いの際暑さ対策は必要です。

狭い路地をたくさんの人が歩くので日傘は邪魔になります。

帽子は両手も空くのでオススメです。

旅行にオススメでおしゃれで便利なバッグ☆コールマンのWALKER POUCHのレビュー

 

霧吹き

荷物に余裕があるなら、暑さ対策に霧吹きが便利です。

夕方のだんじりには不要ですが、昼間の暑い時間に霧吹きで水をかけてあげると空気が涼しくなります。

霧吹きで水をかけると、街中に設置されているミストのカーテンのようになります。

子どものテンションも上がります。

 

保冷剤

保冷剤をハンカチにくるんで首の後ろを冷やしてあげると熱中症の予防になります。

子どもがバテテしまわないように体温を下げれます。

首元に「冷えピタ」を貼るのも有効です(´▽`)

 

まとめ

こどもみこしの主役は子供たちです。

機嫌を損なわせず、最後まで頑張れるように陰でサポートをする為に必要な持ち物です。

秋の祭りは12時から18時ころまでみこしを引きました。

2歳の娘は途中1時間弱ほど抜けて休憩しました。

5歳児は途中休憩もあって、最後まで参加出来ました。

秋の祭りのご褒美の中身は

たくさんのお菓子が入っていました(☆v☆)

長い時間でしたが、がんばれた子供の忍耐力に驚きました。

大きくなって子ども神輿をがんばった記憶が残っていれば嬉しいです( ;∀;)

祭りがあれば次回も参加しようと思います(‘◇’)ゞ

 

子連れお出かけ|イベントの持ち物リスト☆暑さ寒さとぐずり対策が重要!

そうめんをお弁当として外で食べる方法

関連コンテンツ



この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す